忍者ブログ

レッツらGO!あなたにはブログを見る権利がある

当たり前ですが、これからの役立つ投稿動画情報で知っておくべき話として入手しておきましょう♡

【乗ってみたい!】大河ドラマ「真田丸」で注目を集める観光列車「ろくもん」

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

【乗ってみたい!】大河ドラマ「真田丸」で注目を集める観光列車「ろくもん」


乗ってみたい!!


真田丸真田列車ろくもん2号
 
ろくもんしなの鉄道株式会社の観光列車です
が目立つ車両です

自然と文化に恵まれた軽井沢から
歴史の街・上田や善光寺のお膝元・長野まで
しなの鉄道に懐かしくて新しい、楽しい列車が走ります。

こどももおとなも楽しめる空間に、
信州の山の幸を堪能できる食堂車。

信州の木のぬくもりを乗せて、
高原の風と共に観光列車「ろくもん」が走り抜けます。

内装もかなり凝っているようです。

お食事付に乗るためには予約が必要らしいです。

最近はNHK大河ドラマ真田丸のおかげもあって、
予約開始になると数日で食事プランは完売になる程です。

ちなみに、
座席のみも出来(指定席)、席に空きが有れば運行当日も、
指定席券をしなの鉄道の駅で売ることが有ります。

しなの鉄道ろくもん 列車概要

しなの鉄道軽井沢駅~JR信越本線長野駅間を3両編成で、
原則、金曜・土曜・日曜・祝日を中心に1日3本運行。
 
運行日数は年間約180日程度。
 
食事付きプラン、乗車券指定プランともに要予約。

長野県・信濃での宿泊に

好評レビューや感想が多い
九州のミネラルウォーター天然水
 
今年のトレンド

様々なクッキングトイが注目ですが、
この時季は自宅で簡単夏気分に浸れる
流しそうめん機が大人気です! 

時代は禁煙志向です。
JTから新発売の電子たばこ、
プルームテックが話題沸騰です。 

スマホを落としたり割ってしまう方、
意外と多いようです。
手帳型ケース強化ガラスフィルム
スマホ画面を保護しましょう! 


普通にエアコンだけでは物足りない近頃の猛暑…
扇風機を併用して暑い夏も快適に過ごしましょう。

 
PR

コメント

ツイッターペイン